インターネットを介して物を売るのは、ネットオークションやフリマアプリだけではありません。買取業者でもインターネットの申し込みから宅配買取という便利なサービスを利用できるんです。今回は、宅配買取の特徴や業者の選び方についてまとめたものを紹介します。

宅配買取の特徴

宅配買取はどんなメリットとがあるの!?

宅配買取は、買取に出したい商品を買取業者に配送して、査定を行ってもらう買取方法です。宅配買取の申し込みは、各買取業者のホームページから行うのが一般的です。申し込みをすると配送用の段ボールを家まで送…

こんなに簡単!宅配買取の手続きの流れ

ブランドメーカーから毎シーズン新アイテムが登場するので、流行に敏感な人は洋服やバッグ、アクセサリーなど、あれもこれもと欲しくなってしまいますよね。でも、もう着用しない洋服やバッグなどがクローゼット…

宅配買取対応の業者の選び方

宅配買取で高く売るには、業者選びが大事なポイントになります。インターネットで業者探しをしていると、多数の業者があるので、どこを選べばいいのか困るものです。こちらでは、宅配買取に対応した業者の選定方法をご紹介します。

集荷サービスなら持ち運び要らずで楽!

玄関まで宅配業者が取りにきてくれる

売りたいブランド品がたくさんあったり、近くに宅配業者の受け付け所がなかったりするのなら、集荷サービスを使って売却するのが便利です。集荷サービスを使えば、宅配業者が玄関まで荷物を取りにきてくれるので、重い荷物を運ぶ必要も遠方の受け付け所を訪れる必要もありません。なお、集荷サービスは宅配買取を申し込むときに、一緒に頼めるようになっている場合も多いです。ブランド品買取店が用意してくれたガイドに、集荷サービスの利用方法が載っているはずなので、しっかりと読んで売却時に便利に使ってしまいましょう。なお、集荷サービスを頼むときは日時の指定が可能です。宅配会社に迷惑をかけないためにも、確実に在宅しているタイミングを選びましょう。

自分で宅配業者に頼むことも可能

ブランド品買取店の宅配買取に、集荷サービスがなかったのなら、自身で宅配業者に依頼することも可能です。大手の宅配業者なら集荷サービスを行っているので、公式ウェブサイトで概要や利用方法を確認してみましょう。なお、着払いで送りたいと考えているのなら、ブランド品買取店で送料について調べる必要があります。もしも、着払いに対応していないのなら、申し込んでブランド品を送ったとしても受け取りを拒否されてしまう場合があるからです。また、対応していたとしても、利用できる宅配業者が指定されているケースもあります。そのため、宅配買取で集荷サービスを利用したいのなら、損をしないためにも、ブランド品買取店の利用方法をしっかりと確かめたうえで手続きを始めましょう。

© Copyright Build Your Own Brand. All Rights Reserved.